こんにちは、クロスロードです。


今回は、タイトルにもある通り、僕の失敗談をひとつご披露しようと思います。


本当に痛い失敗でした。

自分のバカさ加減を思い知らされました。


しかし、今ならこんな失敗はしないと言い切れます。

なぜ、そんなことが言えるかわかりますか?


この記事を読めば、あなたは僕と同じような悲しい思いや、お金をドブに捨てるようなことを避けられます。

ぜひ、参考にしてください。

僕が買ってしまったアフィリエイト塾とは?

3625008 s - 17万でアフィリエイトの高額塾に入ったらただのPDFだった失敗談

塾とか言いながら、ただのPDFなんですけどね。

PDFに17万。。。

払っちゃいましたね〜。苦笑


ムカつくから塾の名前とか、販売者の名前とか、全部ばらしちゃいたい気持ちもあるけど、そういうのは僕のスタンスに合わないので伏せます。


でも、ちょっとヒントを言うと、日本で一番頭がいい大学の名前がついているアフィリエイト塾になります。

…いや、ただのPDFですけど。

では、なぜPDFに17万払うはめになったのか?

これはもう、セールスレターが良かったんでしょうね。
(セールスレターとは、あの縦に長ーい販売ページのこと)


セールスレターってのは、もう100年近い歴史があって、どうやったら売上が最大化するか、ずっと研究されてきました。

当然、心理学とかバリバリ活用されています。


そんな研究の結果、セールスレターには、あるとてつもなく強力な「型」ができました。

ネットで何かを販売したい人は、ほぼ全員この型をパクってレターを書きます。


こうやって、ちゃんと型にのっとって作成されたセールスレターには、恐ろしい力が宿ります。なにしろ、100年近くの歴史があるわけですから。

なので、レターを読んだ人のハートを「ぐいッ」とわしづかみにして、甘〜く甘〜く誘惑してきます。


だから、レターを読んでしまったら、もうその商品が欲しくて欲しくて仕方ない。

お金を支払いたくて仕方ない。



そんな心理状態に仕立て上げてしまう。


加えて、当時僕がアフィリエイトの超初心者だったこともあり、簡単に魅了されてしまった。

ということで、当時の僕は、大喜びで17万円をお支払いしたのでした。

どんな内容の塾だったか

さて、では気になる塾の内容について。


ま〜17万も払ったんだから、さぞかし手厚いサポート、そして充実したカリキュラムが待ってるんだろうなー。他の塾生さんとの交流も楽しみだなー。


こんなふうに期待していたんです、はい。


なのに、P・D・F・・・(泣)


まあ、落ち込んでもどうしようもない。

僕は、気を取り直してテキストの内容を見ていったわけです。


内容は、というと、、、

『まずはアメーバブログを始めましょう。

アメブロには、ぺた、足あと、コメントなどマーケティングに使えるいろんな機能があるので、それをどんどんやっていこう。

ブログの読者やフレンドがたくさんになってきたら、メールマガジンを始めましょう。

メルマガでアフィリエイトをやって月収200万円稼ぎましょう。』

遠い記憶ですが、だいたいこんな感じ。

テキストを読み返したくてもできません。もうとっくにゴミ箱にポイーしてしまったので。


ああ一応、メールで質問すると回答してくれるサポートもついていました。

どうでもいいですが。

で、結局稼げたのか?

結論から言うと、全く稼げませんでした。

言ってることが抽象的すぎて、実際に何をすればよいのかがわかりませんでした。


ただのPDFなので、次第にモチベーションも落ちてしまい、だんだんどうでも良くなってしまいました。

そして、気がつけば、次の教材を探している自分がいました。


こうして僕は、ご多分に漏れず、稼げない「ノウハウコレクター」の道に進んでしまうのでした。

だまされないためにできること

今回の商材が詐欺かっていうと、詐欺ではないです。

でも、僕の中では、期待していたものとは全然違っていた。


正直にいうと、17万円という価格は異常です。

このレベルの教材なら、どんなに払っても1万5000円までです。


ただ、こういった情報教材って購入するまで中身がわからないわけです。

なので、いざ買ってみたら、ひどいものだった、なんて事態が起こるのです。


では、そんなものに大金を払ってしまう前にできることを紹介します。

まずはググってください

まずは、その教材や塾の名前で検索してください。


絶対、なにかしらヒットします。

情報商材をレビューするタイプのアフィリエイターがごろごろいますので、誰かが必ずレビューをしていると思います。


中には、すごく辛口、というか批判的なレビューを書いている人もいると思うので、そういった人の記事に目を通すと良いでしょう。

その手の記事を読むと、買う気満々だった気持ちも、ちょっと落ち着いてきますよ。


ただし、そのレビューを書いている人のことも信用しないでください。

その人はその人で、何か商売的な目的があって批判的な記事を書いているわけですから。

下手をすると、今度はその人からどうでもいいような教材を売りつけられるかもしれません。

即決は絶対しない

即決はしない。これにつきます。


すぐにでも買ってしまいたくなる気持ち、すごくわかります。

それでも、とにかく、即決はしないでください。



カモになりたくはないですよね。

メルマガを解除してしまおう

あなたがなんとなく読んでいるメルマガを配信解除してしまう、というのもすっごく有効な手段です。

メルマガを発行している人も、ボランティアではありませんので、なにかしら商売的な目的があります。


ですので、時には、情報教材のアフィリエイトを仕掛けてきます。


それがきっかけで、また何やらくだらない教材を売りつけられるかもしれません。

なので、メルマガはよっぽど必要なもの以外はさっさと配信解除していまうのが正解です。

まとめ

セールスレターは、心理学を応用しているため、読むと買いたくなる。

情報教材の中身は、買うまでわからない。

情報教材は、絶対に即決で購入しないこと。

追伸

今回の塾(PDF)以外にも、僕はものすごくたくさんの教材を買い込んでいます。

今回の塾のテキストは削除してしまったのですが、他の教材関係は全て保存してあります。

いつか何かの役に立てばいいのですが。


では、クロスロードでした。